♪ いつ頃から習い始めたら良いでしょうか
ピアノは何歳からでも始められます
小学生に入っても 中学生でも いつでも大丈夫です
ただ あまり右・左もわからず ひらがなも読めないと
ピアノの楽譜は理解できませんので
4歳~5歳児はリトミック(リズム遊び・歌・簡単なお絵かき・お遊戯など)
中心とお考えください
右・左 と 数字 (1~10くらいまで) が
理解できる頃にレッスンスタートです
♪ 他の方は何歳頃から来てますか?
幼稚園 または 保育園の年長頃から習い始める方が
多いです とても良い時期だと思います
小学生から習う方 中学年からの方もいます
いつからでも大丈夫です ご安心下さい!
ご両親の仕事の都合で 保育園の後の行き先として
放課後の過ごす場所として お考えになる場合も多いようです
そのような場合には まず 直接ご相談ください
♪ レッスンの進め方を教えてください
小さい頃(就学前)は 「楽しく ピアノ」 それを一番にして
考えています
小学生に入ると 一人一人の進み具合を見て
教材の内容や進め方を決めていきます
習い始めてから2~3年でブルグミューラーやソナチネを
弾けるようにレッスンを進めてます
スタジオでは全調スケールを小学生から
取り入れています
ピアノのレッスンは基本的に
下の内容で進めていくのが通常パターンです
①テクニック
②練習曲
③曲
3本立てとなります
ただ お子さんにはそれぞれ個性があり
「視覚から優先的に情報を得る」
「理論から優先的に情報を得る」
色々なタイプのお子さんがいます
「すぐに楽譜が読める」
「譜読みが苦手」 など
レッスンのスピードにも個人差がありますので
一人一人の個性を見極めて教材を選んでいきます
♪ レッスンは ピアノだけですか?
習い始めの頃は ピアノと ワークブック
両方をレッスンの中に取り入れていきます
少し音譜が読めるようになったら
視唱(ソルフェージュ)も追加します
上記のように3本立てとなるのは
ある程度 教則本が進んでからとなります
♪ ソルフェージュクラスについて教えてください
音楽ドリルが5巻まで進んだ方
または その程度まで理解できる方
または 両手である程度弾けるようになってくると
レッスン人はピアノ実技だけで時間もいっぱいで
終わってしまいます
生徒も弾くだけで 精一杯!
集中力もきれてしまいます
別の日にソルフェージュクラスに参加し
本格的に理論を学びます
・楽典(理論)
・ソルフージュ(視唱)
・聴音(音を聞いて楽譜にとる)
・アナリーゼ(楽曲分析)
・コールユブンゲン
等を取り入れていきます
内容は盛りだくさんですが 楽しく ワイワイ
縦割りクラスで進めていきます
ピアノは個人レッスンでなかなか
皆と仲良くなる機会も少ないので
お友達を作る良い機会だと思います
♪ 電子ピアノ 又は ピアノ どちらを用意し方が良いですか?
自宅にピアノは必要です できれば生ピアノが一番です
でも住宅や価格の事情で電子ピアノやキーボードの方も多くいらっしゃいます
ある程度の時期は 電子ピアノでも大丈夫です
本格的ピアノを習いたいとなった時には もちろんピアノでの練習が必要です
住宅環境により騒音などのご心配がある場合でも アプライト・グランドピアノ
どちらに対しても蓋の中やキーの上に 防音シートを入れるなどの
工事が可能です
楽器店に聞いてみたり または私に気軽にご相談ください
次に大事な注意です
最近は 見かけがピアノでも 実はヘッドホーン付の電子ピアノも
沢山あります 注意深く売り場のピアノに書いてある掲示を見て頂きたいです
先日 電子ピアノが壊れて ついにピアノを買いました!
とおっしゃるので見てみたら
何と!! ヘッドホン付の電子ピアノでした
ピアノは安い買い物ではありません
購入の際にこんな失敗をなさらないように
ご購入前に 私に ご相談頂けると嬉しいです
長くなりまして申し訳ございません
使用教材は 料金・教材 をご覧下さい
それでは楽しんでレッスンしましょう ♪♪♪