フルールプチバレエの生徒様
ピアノレッスン(導入期)の進め方です
(3~4歳は下の1から・・年長さんや~小1・小2以上は本人に確認しながら進めます)
ピアノをひくための基本的な理解
1★ ことばのりかい(はんたいの意味のことば)・・・
あがる さがる
おおきい ちいさい
たかい (まんなか) ひくい
みぎ ひだり
おんぷは左から右へ流れる ➡ の意識
2. ゆび番号を覚える・正しい指の形を作る練習
つまむ ひっぱる つかむ → 指の形を作る基本
ひも おはじき たまひも など身近な素材で指トレーニング
3. 7つの音
★2つと3つの違いは3歳半頃から確立すると言われていますが、
実際には年長さんでも経験がないと??というお子さんが多いです
7つのおと (バスティンコード)↓ 7つのおと(ピアノ弾けるよジュニア他日本版)↓
ABCDEFG ドレミファソラシド
ラシドレミファソ 2つと3つ 鍵盤の位置
2つと3つ 鍵盤の位置
4. 違いが分かるかな?
→リズムや音の違いを聴きわける 音やリズムを聴いて模倣することから始めます
🌹5.音符の種類を覚える → バスティンの場合は手遊びになっています
声に出して 数えながら歌う (リズムの基本)
タン ♩ 4ぶおんぷ
タタ ♪ ♪ 8ぶおんぷ
ターアー 2ぶおんぷ
ターアーアーアー 〇 ぜんおんぷ
🌹6.4拍子・2拍子・3拍子
リズム感を持つ 拍の数え方
*1~5まで、年中(4歳)までは数か月、年長(5歳)は1~2か月、小学生以上は1回~数回で理解します
6になると、バレエレッスンにも関係してきますね。個人差がありますので、おんぷが読めて、指が1本づつ
動くようになってくると、拍子感もでてきます。楽しみながら頑張りましょう♪
何かわからないことなど、ありましたらいつでもご連絡くださいませ
レッスン回数は 月2回・3回どちらでもご相談くださいませ
080-6532-0440
✉shizuko.0303-pianist@ezweb.ne.jp
またはshizuko_kashiwagi@yahoo.co.jp
Line : shizuko kashiwagi 柏木静子